
こんにちは!プクです。
今日から、プカが通ってる
IMRのテキストから
プカとお話ししながら、
紹介していくね。

よろしくお願いしまーす!
医師による診断
精神疾患は、医師の診察により、診断されます。診察では、症状の有無や、人間関係など生活のさまざまな場面の様子が聞かれます。

お医者さんになに聞かれたか
覚えてる?

あんまり覚えてないな
自分から統合失調症だと思うんです
って言ったよ。

そうなの?
プカはずっと自覚がないと思ってたけど。

そんなことないよ。

通院できるようになるまですごい苦労したよね

ネットで調べて
自分と同じような症状があることに気づいたんだ。

どんな症状があるって話したの?

だいぶ前のことだから覚えてないな

じゃ、入院したときは
覚えてる?

プカの大好きなミュージシャンが
全部歯抜けになった妄想とか話したよ。

最近通院してる時は
どんな話をするの?

仕事も家事もやってて
睡眠も取れてるから
順調だねってお話をするよ。

先生は話しやすい?

まあまあかな。
診断方法
現時点では、採血やレントゲン、脳画像で診断はできません。しかし、他の病気によって症状が生じているのではないことを確認し、確実な診断を行うために、身体検査や採血をすることがあります。

プカは診断のとき
お話すること以外で
何かした?

入院中に身体検査したよ。

なにするの?

レントゲンとか
健康診断みたいなのだよ。

そういえばプクも
肝臓に持病があるんだけど、
肝臓の病気と
精神疾患も因果関係があるかもしれないんだって。

お医者がそう言ってたの?

お医者さんから聞いたわけじゃないよ。
治療を受ける前の
メディカルチェックみたいな
やつにそう書いてあったんだ。

え、なんで因果関係があるの?

それはわからないけど、
ひょっとしたら、病気の部分に栄養が
行っちゃって、
脳が栄養不足になるからかなって
プクは思ってるよ。

倦怠感から
なにもできなくなって
精神的に参っちゃうのかもね
って思ったよ。

じゃ、今日はここまでね。

バイバーイ!
コメントもくれると嬉しいな!
コメント