今日はプカが通ってるIMRプログラムのテキストから「偏見(スティグマ)」についてプカとお話しするね。
よろしくお願いしまーす。
もっと精神疾患に理解のある世の中だったらいいのになって思ったことがあるよ。
精神疾患に対するスティグマ(偏見)について、プクのうつ病の経験とプカも統合失調症の経験からお話しできるって思ってる。
あと、精神疾患の当事者の家族という視点からのお話もしたいな。
プクはブログをはじめて症状のことを知って自分自身にもまだまだスティグマがあるって思ったよ。
今プクがプカの通っているIMRプログラムのお話をしてるのはまさにスティグマを減らすためなんだよ。
今日はスティグマとそれに対応するために、プクとプカの体験談をお話しするね。
スティグマ(偏見)とは
精神疾患の症状をもつ人に対して一部の人は否定的な意見や態度を抱いています。これはスティグマ(偏見)と呼ばれています。
残念ながら多くの人が直面します。
プカは自分自身に対してスティグマがあると感じてるよ。
手帳を持つことに抵抗はあるし、できれば今活用してる自立支援制度もなくしたいと思ってるんだ。
これに関してはプカの自由と思う反面、支援する家族のことも考えてほしいなって思うよ。
いろいろな制度を使えば経済的に助かるからね。
ふん。私にだって選ぶ権利があるもん!
まーこの話をつづけると、喧嘩になっちゃいそうだから、プクの話をするね。
プクがうつ病になったときは「甘えてるだけ」って上司に言われたことあったよ。
ふーん、よくある話だね。
私も「暇だから病気になる」って言われたことあるよ。
これに関しては年々改善されてると思うけどな。
「うつ病」は一般的に認知されるようになってると思うしね。
それと家族に対してもスティグマがあるように感じるよ。
家族が精神疾患になったら、監禁してでも入院させるべきって考えている人が多いっと感じる。
悲しい事実だね。みんながもっと精神疾患に理解のある世の中だといいね。
そうだね。そのためには精神疾患を学ぶ場を義務教育でしようっていうキャンペーンがあるから、プクはそれに賛同してるんだ。
スティグマへの対応
スティグマは複雑な問題で、簡単な解決方法はありません。
精神疾患について多くのことを知れば知るほど、また、精神的な症状を経験した人を知れば知るほど、否定的な考えが軽減すると言われています。
うーん。そうだねー。
確かにプクはブログをはじめて症状について知ることになってスティグマが減った気がするよ。
ただ、精神疾患の患者さんに多く接する機会が増えるほどスティグマが減るっていうのはどうなんだろう?
医療関係者でもスティグマを持ってる人はいると思うし、入院して他の患者さんと接する機会が増えたからと言ってスティグマは減るものなのかな?
やっぱり社会の認識が変わらないと難しいかもしれないね。
社会が精神疾患に対して低い評価をしてるから、自分自身へのスティグマをなくすことは、その社会に飛び込むことになるから、持っていた方がいいと思うんだ。
だからプカはクローズで働いているんだよ。
健常者と一緒でいたいもん。
これは難しい問題だね。
プクもね最近自分はHSS型のHSPなんじゃないかって思ってるんだ。
つまり、基本的には繊細なんだけど、外交的な面があるからそういう風に扱われないってこと。
プクはねこの気質があるから、社会にうまく馴染めないって感じることもあるよ。
でもね、この気質を理解してくれる場所があると思うんだ。それがこのブログを書いてる理由でもあるんだよ。
そういう場所があるってことはスティグマがあるってことでしょ?
社会が変わらないと。
もちろん社会がよくなるようにってこのブログを書いてるよ。
でもね、社会が変わるのは時間がかかることだし、プクとプカの力ですぐにどうこうできる問題じゃないよ。
だから、自分の居場所を見つけることは自分にできることじゃないかな。
それと、
プカが入院したときもプクともっと話し合いたかったな。
プクもできれば入院しないほうがよかったと思ってたよ。
でもね、そのときはいろんな人に迷惑をかけていたし、そうせざるを得なかったんだ。
それにね、今となっては入院しない方がいいって思ってたこともスティグマだったんじゃないかって思ってる。
そのことで、永続的に薬を飲まなくてはならなくなったよ。
それもスティグマだと思うな。
薬との上手な付き合い方と薬がなくても元気で過ごせる方法をこれから学んでいけたらいいな。
うん。プカが入ってる統合失調症のLineグループで薬に頼らない方法とかお話してるよ。
うん。正しい知識でスティグマを減らせるよね。
まとめと次回の予告
今日はスティグマに関していろんなお話ができたね。
まだ言い足りないよ。
社会のスティグマと自分や支援者にもスティグマがあるってことがわかったけど、
プカは自分自身にスティグマがあるってわかってなお、それを持っていた方がいいってことだよね?
うん。そう。
次回は「スティグマに対応するための戦略」をやるよ。
でも、プカみたいにわかっててなお、スティグマを持つっていうことの対策になるかな。
自分の体験を明らかにしなくてもできることはあると思うよ。
じゃあまたね!
ばいばーい!
コメント