知ってもらう 統合失調症は儚くて美しい lineグループ創設者のhoshuさんオススメの本「統合失調症その新たなる真実」を読んだよ。 冒頭の部分だけでなぜか涙が出そうになったよ。精神科医として接した患者さんの儚くて美しい姿にプカの姿を重ねたからだよ。 儚... 2021.01.19 知ってもらう
知ってもらう ミイラ取りがミイラになりませんように プクとプカが出会ってすぐにプカのお母さんにそう言われたよ。 プカ 私のことミイラって思ってるのかしら ってプカは怒ってたけど、今日はそんな統合失調症はうつる?っていうお話をするね。 プクが統合失調症かもって思ったときの... 2020.05.29 知ってもらう
知ってもらう うつ病と統合失調症 プクとプカが出会ったときにもうすでに発症してたんだけど、どうしてそんなに寄り添えることができたの?って聞かれたよ。プクとプカとの出会いに関してはいろいろなタイミングとか、偶然が重なったって思うし、プクがそれまでうつ病を何度も経験してたこと... 2020.05.20 知ってもらう
知ってもらう 統合失調症とは? プクがブログを始めてから50記事を超えたよ。ブログを書くことで頭の中が整理されたこともあるけど、ツイッターでいろんな人の考え方に触れたことや、Lineグループに入って他の人の意見を聞いたことや、ブログ村の他の人の記事を読んだりしたことで、... 2020.05.17 知ってもらう
知ってもらう 世界観が変わったこと プクは統合失調症について勉強しようかなって思っても難しいことはなかなか頭に入らないよ。でもね、これは!って思えるプクの世界観を変えてくれる考え方に出会ったんだ。この考え方のおかげでプクはもっとプカに優しくできるって思えるんだよ。今日はプク... 2020.05.09 知ってもらう
知ってもらう 誰にでもなりうる 今日は統合失調症は誰にでもなりうるって話をするね プクの体験談 実はね、プクも統合失調症と同じような症状が出たことがあるんだプクはプカの症状がすごい出てね、まともに寝れない日が続いたんだ。入院してもらうにも、スムーズに行かなか... 2020.05.02 知ってもらう
知ってもらう アライ ALLY さんになるための6つの力 昨日ね、NHKのTVで隣のアライさん っていうのを見たよ。アライ(ALLY)っていうのはマイノリティーの人たちを理解したり支援する人のことなんだって。LGBTへの味方っていう意味で使われることが多いみたいだけど、昨日のT... 2020.04.23 知ってもらう
知ってもらう 統合失調症と家族 プクはの場合は奥さんだけど、 ご両親であったり、お子さんであったり、 統合失調症の当事者の 家族にもいろいろあると思う。 前にも統合失調症は身近なものって言ったけど、 やっぱりまだまだ ドラマの中の世界みたいに思ってる人が 多... 2020.04.15 知ってもらう
知ってもらう 時期と特徴 こんにちはプクです。 奥さんのプカのサポートをするために 統合失調症には 4つの時期があるってことを 学んだよ。 それは ①前兆期 ②急性期 ③休息期 ④回復期 っていうのがあって これを理解していれば もっとう... 2020.04.08 知ってもらう
知ってもらう 100人に1人 統合失調症は100人に1人がなるんだって。 特別な人っていうこともできるし。 身近な人っていうこともできるよね。 100人に1人っていうと 日本の人口は1億2000〜3000万人だとして 120〜30万人くらい。 2020年の新... 2020.04.01 知ってもらう