プク

ストレスー脆弱性モデル

精神疾患を引き起こすものーストレス

今回は発症のきっかけや悪化の原因になる「ストレス」についてお話しするね。 どんなストレスがあるのか、どんな風に対応していくのかをお話します。 うつ病って3回診断されたことがあるプクの経験と、統合失調症を発症して10年以上のプカの経験をお伝えできればと思っています。 ストレスにずっと晒されていると感覚が麻痺してしまうものなんじゃないかなって思ってるよ。 だから、精神疾患を発症しても自覚がないことが多いと思う。 ひょっとしたらって思ってる人が、少しでも自分に降りかかっているストレスに気づいて、改善できるきっかけになれば嬉しいな。
ストレスー脆弱性モデル

精神疾患を引き起こすものー生物学的な素因

今日は「生物学的な素因」についてさらに深掘りしていくね。 ストレスが精神疾患を引き起こすきっかけになるけど、精神疾患になりやすい体質の人もいるんだ。 どんな体質だと精神疾患になりやすいのかっていうことについて、神経伝達物質と遺伝についてお話するね。 プクとプカが今までの経験から、どんな人がなりやすいのかさらに深掘りしてお話するよ。 精神疾患に悩んでる方が原因を突き止めて対応できるきっかけになると嬉しいな
ストレスー脆弱性モデル

ストレスー脆弱性モデル

この章を勉強すれば、精神疾患になる原因を理解して、どのように付き合うかってことを学んでいくよ。 精神疾患の原因についての全体像をプカとお話したのちに、プクとプカがどうやって向き合ってきたかお話するね。 今日はプクとプカの取り組みで参考になるところがあったら取り入れてほしいな。あと、みんなの意見も聞けると嬉しいな。
このブログについて

このブログについて

プク こんにちは。プクです。このブログはプクとプカとの10年以上の月日の体験談のお話だよ。パートナーのプカの統合失調症に...
このブログについて

101回目の投稿

こんにちはプクです。プクはこれまで、統合失調症の奥さんのプカとの10年間の出来事を中心にブログを書いてきました。完治とま...
精神疾患と症状について

スティグマ(偏見)に対応するために

スティグマ(偏見)は社会からだけじゃなくて、身近にいる支援者、さらには自分自身にもあるんだ。 プカは自分自身にスティグマがあるってわかっていて、クローズにすることにこだわっていて、 プクはオープンにして、理解してもらえる環境を探すべきって考えだよ。 そんなプクとプカがスティグマに対応するための考えを話し合うから、参考にできるものがあったら取り入れてくれると嬉しいな。
精神疾患と症状について

偏見(スティグマ)

もっと精神疾患に理解のある世の中だったらいいのになって思ったことがあるよ。 精神疾患に対するスティグマ(偏見)について、プクのうつ病の経験とプカも統合失調症の経験からお話しできるって思ってる。 あと、精神疾患の当事者の家族という視点からのお話もしたいな。 プクはブログをはじめて症状のことを知って自分自身にもまだまだスティグマがあるって思ったよ。 今プクがプカの通っているIMRプログラムのお話をしてるのはまさにスティグマを減らすためなんだよ。 今日はスティグマとそれに対応するために、プクとプカの体験談をお話しするね。
精神疾患と症状について

うつ状態②

前半をプカとお話ししてプクはうつ状態のことは覚えていないことがたくさんあると思いました。 そう状態のときは、たくさん覚えてたのにね。きっと、辛いことは忘れるように人間の脳はできてるんだね。 皆さんの中でも症状を忘れてしまっている人もいるかもしれないなって思ってます。 プクとプカの会話で症状を思い出して、再発しないように注意してね!
精神疾患と症状について

うつ状態①

プクはこれまで大学受験の時、就職活動の時、新卒で入った会社の時「うつ病」って3回診断されたことがあるよ。 読んでくださる方の中には自分の症状をもっと知りたいって人もいると思うよ。 統合失調症、躁うつ病、うつ病、のお話を順番に毎日してるけど、今日はプクのうつの経験からお話しできることもあるから是非最後まで見てね!
このブログについて

ブログ村の皆さんへ

こんにちは、プクです。いつもブログ村から「プクとプカののんびり自分らしく」をご覧くださりありがとうございます。今日プカは...
スポンサーリンク