プク

SDGs

SDGsは日本で普及するかな

これから、プクはSDGsについてブログに書いていこうと思うんだけど、これから、日本で浸透するかどうかはプクは半々だと思う。何でそう思うのか、日本で普及するにはどうしたらいいか、についてお話しするね。最後に統合失調症の偏見をなくして、みんなの才能を発揮する世の中にするっていうことについてお話しするから最後まで見てくれると嬉しいな。
プカのブログ

松本ハウスさんの”相方は統合失調症”を読んで

松本キックさんの加賀谷さんへの接し方が良かった。我が家も理解者であるプクがいるのだが、松本キックさんの接し方もまた良かっ...
プカのブログ

仕事決まった!!

こんばんはー1ヶ月半の求職期間を経てやっとお仕事見つかりましたー!今まで通り病院にも行けるし、ひと安心です。今日がお仕事...
福祉・保健・医療サービスをうまく利用する

相談支援事業所

何でも利用したいプクとできるだけ頼りたくないプカがやっぱり喧嘩になっちゃったよ。みんなの意見も聞いてみたいな。相談支援事...
福祉・保健・医療サービスをうまく利用する

福祉・保健・医療サービスをうまく利用する

プクは使えるものは何でも利用したいって思ってるんだけど、プカは出来る限りこういう制度には頼りたくないって言ってるんだ。プクとプカが会話をしながら、サービスについてお話ししていくね。みんなにもお役に立つこともあるかも知れないから見てくれると嬉しいな
日々の記録

生活のリズムを取り戻すために

今日はプカと2人でフリマに出店したよ。プカは最近、お仕事に入れなくなっちゃって生活のリズムが崩れてたよ。久しぶりに早起き...
絵本

デジ絵を描きたいな

プクは絵があまり得意じゃないから、プクの変わりに絵本書いてくれないかなって思って絵本作家募集したけど、↓今のところ連絡を...
プカのブログ

ハウス加賀谷さんの”統合失調症がやってきた”を読んで

プカです。この本を読む前に読んでいてきつい所があるからとは聞いていたんだけど、陽性症状の描写は当事者であるプカにとってき...
オススメ記事

統合失調症がやってきたー松本ハウス

笑いあり、涙ありの作品だったよ。統合失調症になると世界がどんな風に感じるかリアルに描かれているんだ。支援する家族にとってどんな風に感じているか理解することが親身に接することができるきっかけになるよ。
問題や症状への対処

飲酒や違法薬物の問題ー飲酒、違法薬物

IMRプログラムの「問題や症状への対処」から、「持続する症状」についてお話するね。持続する症状とは、精神疾患の症状は時間...
スポンサーリンク