接し方 相手に変わって欲しければ変えようとしてはいけない プクはプカに変わって欲しいって思ったこと何度もあるよ。でも、変わって欲しいって思ってるときは、変わることはなかったよ。プクのプカへの見方が変わったときに関係性が変わって結果としてプカの症状が良くなったんだ。これはもちろん、プクだけの力じゃ... 2021.01.20 接し方
知ってもらう 統合失調症は儚くて美しい lineグループ創設者のhoshuさんオススメの本「統合失調症その新たなる真実」を読んだよ。 冒頭の部分だけでなぜか涙が出そうになったよ。精神科医として接した患者さんの儚くて美しい姿にプカの姿を重ねたからだよ。 儚... 2021.01.19 知ってもらう
オススメ記事 妄想に重荷を感じたら 統合失調症の看護に疲れて重荷に感じてしまったら、症状の捉え方を変えることと、周りを頼ることが必要だって思うよ。家族の方の負担が少しでも減ればいいなって思ってるよ。 2021.01.09 オススメ記事接し方
接し方 オーバーワークの時にどうやって声をかけたらいいだろう? プカは長い陰性症状から回復してずっと元気でした。でも、最近になってちょっと元気がなくなってるんだ。プクは調子のいい時からちょっと心配してたんだ。オーバーワークじゃないかなって。それまで働いても長く続かなかったのに平日週5日でフルタイムで働... 2020.06.23 接し方
接し方 キツネに取り憑かれたような 統合失調症になると顔つきが変わってしまうという話を聞いたことがあるよ。もちろん個人差があると思うけど、プカに思い当たることがあるよ。なんかね目が釣り上がってキツネみたいになるんだ。 プク キツネみたいな目してるよ って言うと... 2020.06.16 接し方
症状 統合失調症と音楽 プク ねえねえプカちゃん。急性期の時にすごい音楽聞いてたけど何で? プカ 好きだからだよ。時間が有り余ってたからずっと聞いてたんだ。 プク じゃ、時間が有り余ると急性期になるってこと? プカ 急性期の前兆は眠れなく... 2020.06.04 症状
接し方 君の名は。から学ぶ、気持ちを理解する接し方 今日はプクがプカの統合失調症の気持ちを理解するのに「君の名は。」をよく思い出すんだ。今日はそのお話をするね見たことない人はネタバレ注意だよ! 君の名は。ストーリーと学び 記憶がない ストーリー 瀧と三葉が入れ替わっ... 2020.06.01 接し方
知ってもらう ミイラ取りがミイラになりませんように プクとプカが出会ってすぐにプカのお母さんにそう言われたよ。 プカ 私のことミイラって思ってるのかしら ってプカは怒ってたけど、今日はそんな統合失調症はうつる?っていうお話をするね。 プクが統合失調症かもって思ったときの... 2020.05.29 知ってもらう
接し方 怒りっぽくなってしまうのは 統合失調症も人それぞれだし、誰にだってイライラしたりすることはある。だからプカに聞いたら何でもかんでも症状だって決めつけないでって言われそう。今日はそんな怒りっぽくなってしまうことがあるのかなっていうお話をするね。 易怒性 多... 2020.05.28 接し方
接し方 統合失調症は甘え? プカは退院してから1年半長い間陰性症状が続いてました。陰性症状については↓ 退院してしばらくはゆっくりしててプクは安心だったけど、半年経ち1年経ちってなると、ちょっと無理にでも動いた方がいいんじゃないかな甘えてるだけなん... 2020.05.27 接し方